▲:土曜日午後:15:00~19:00 休診日:日曜日、祝日
最終受付:月~金曜日19:00まで/土曜日:18:30まで

自分の血で治癒を後押し—フィブリンゲル(CGF/AFG)とは—選ぶ前に知っておきたいこと

  • 再生医療

—「自分の血で、治る力を後押しする」歯科の再生サポート—

何なのか?

フィブリンゲル応用治療(CGF/AFG)は、患者さんご自身の血液を少量採取し、専用の遠心分離機で約10数分処理して得られる“ゲル状の自己材料”を、処置部位に用いる方法です。
ゲルには血小板由来の成長因子が多く含まれ、傷の治りを助けたり、腫れや痛みの軽減を後押しします。
添加物は使わず、自分の血液だけで作るため、生体適合性に優れています。

当院(ゆう歯科・口腔外科クリニック 登戸院)は、再生医療等提供医療機関として届出のうえ、適切な管理体制で実施しています。

患者さんにとってのメリット

  • 体にやさしい:自己血由来のため、アレルギーや拒絶反応の心配が少ない。
  • 治癒の後押し:成長因子の働きにより、抜歯窩の治りのサポート、術後の腫れ・痛みの軽減が期待できます。
  • 幅広く応用:インプラント治療まわりの骨・軟組織の補填、歯周外科、抜歯後の止血・創保護などに活用できます。
  • シンプルな工程:外部から薬剤を足さないため、処置の流れが明快です。

※効果には個人差があり、全ての方に同じ結果が得られるわけではありません。適応可否は診査・診断で判断します。

自由診療で行うほどの治療法?

保険診療でも十分に妥当な治療は可能ですが、回復の後押しや快適性の向上を目指したい方には選択肢となります。
たとえば、

  • インプラント前後の治癒をできるだけスムーズに進めたい
  • 抜歯後の不快症状(腫れ・痛み)を抑える工夫をしたい
  • 自己材料を用いたシンプルな再生サポートを選びたい といったニーズに合致します。費用は自由診療(自費)となるため、期待できる利点とご負担のバランスをカウンセリングで丁寧にご説明し、納得のうえで選んでいただきます。

痛くないの?

  • 採血:腕からの少量の採血を行います。チクッとする程度で、採血自体は短時間で終了します。
  • 処置部位:通常の歯科処置と同様に必要に応じて麻酔を行います。フィブリンゲルは柔らかく、生体由来の材料なので、追加の痛みを生むものではありません。
  • 術後:個人差はありますが、フィブリンゲルの応用により、腫れ・痛みが軽くなる傾向が報告されています。気になる症状があれば、遠慮なく当院にご相談ください。

まとめ

フィブリンゲル応用治療は、“自分の血”で治る力を支えるシンプルで理にかなった再生サポートです。安全性への配慮と適切な適応判断が大切ですので、口腔外科専門医が診査・診断し、治療前後も丁寧にフォローします。興味のある方は、まずはカウンセリングでご相談ください。
※本治療は保険適用外(自由診療)です。費用・適応・リスクは個別にご説明いたします。

まとめ

川崎中野島 口腔外科専門医
ゆう歯科・口腔外科クリニック 登戸院

一覧に戻る 矢印
ご予約はお電話で

tel. 044-819-8886

事前に予約されますと、待ち時間も少なく、
スムーズに治療を進めることが出来ます。

メイン画像